| Home |
2009.10.18
エアファスタ
土曜日は地元の自衛隊の祭だった。
1年に一度の特別なイベント。
私はマニアではありませんが、見に行くのが好きです。
昨年は見逃したので、今年は楽しみにしていました。
基地の通りでは軍用犬のシェパード(でかい!)がお迎えです。

めちゃめちゃ怒っていました。
柵と綱がなければ・・・怖すぎます。
9時公開でしたので、9時5分に基地に入りました。
すると

うじゃっと人がたくさんいました。

特にF15JやF-2には人が固まっています。
いつもながら

ガトリング砲やバズーカで微笑む子供たち・・・・
そしてその親・・・
ちょっと間違ってるような気がするぞ・・・(-_-)
魅力を感じるのはわかるけど・・・人殺しの道具で満面の笑みってのもねぇ。
とは言っても
戦闘機は美しい。

爆音を轟かせF15やF-2が飛びました。
鳥肌が立つほど引きつける何かがあります。
F15が展示飛行をしたときには基地内に駐車してある一般の人の車の防犯装置が一斉に作動し、
クラクションが至るところで鳴りました。
爆音で車体が揺れ、誤作動したのでした。
沖縄や小松などの地域ではどんな様子なんでしょう?
地元の練習機なんて静かなものです。
さて、1時間もいると雨が降ってきました。
今年は残念ながら帰ることにしました。
そして、帰ったらすぐ職場に行って夕方まで仕事をしました。
結局雨のせいでいまいちの1日でしたねぇ。
1年に一度の特別なイベント。
私はマニアではありませんが、見に行くのが好きです。
昨年は見逃したので、今年は楽しみにしていました。
基地の通りでは軍用犬のシェパード(でかい!)がお迎えです。

めちゃめちゃ怒っていました。
柵と綱がなければ・・・怖すぎます。
9時公開でしたので、9時5分に基地に入りました。
すると

うじゃっと人がたくさんいました。

特にF15JやF-2には人が固まっています。
いつもながら

ガトリング砲やバズーカで微笑む子供たち・・・・
そしてその親・・・
ちょっと間違ってるような気がするぞ・・・(-_-)
魅力を感じるのはわかるけど・・・人殺しの道具で満面の笑みってのもねぇ。
とは言っても
戦闘機は美しい。

爆音を轟かせF15やF-2が飛びました。
鳥肌が立つほど引きつける何かがあります。
F15が展示飛行をしたときには基地内に駐車してある一般の人の車の防犯装置が一斉に作動し、
クラクションが至るところで鳴りました。
爆音で車体が揺れ、誤作動したのでした。
沖縄や小松などの地域ではどんな様子なんでしょう?
地元の練習機なんて静かなものです。
さて、1時間もいると雨が降ってきました。
今年は残念ながら帰ることにしました。
そして、帰ったらすぐ職場に行って夕方まで仕事をしました。
結局雨のせいでいまいちの1日でしたねぇ。
スポンサーサイト
| Home |