| Home |
2009.02.07
どうしようもない一日
今日はどうしようもない堕落した1日だった(-_-)
1日全く何もしなかった。先週もそんな日があった。
「何もしない」時間苦手です。
もともとネガティブ思考の人間なので、
何もしない時間=ネガティブな考え事
になってしまう。
こういう日は勉強も全くやる気がしない。
年度末あたりから
何事においても「焦り」を感じる。
で、なんにもしない→さらに焦る→落ち込む
うーん、オバマ大統領も行動しければ悪くなるっていってたしな。
って経済は関係ないか。
さて、な、なんと今日はお米を買いました。
「何を大げさに」を思われると思いますが、
私、三十何年間の人生でお米を買ったことが一度もありませんでした。
まさに初体験。
「米は買うものではなく作るもの(正確にはもらうもの)」だったのです。
ただ、ここ3週間帰ってないので米が切れました。
けっこう高いんですね。
無洗米3合と普通のを2キロ購入。
「無洗米」を早速炊きました。
あの危なげな炊飯ジャーで(笑)
そういえば

「無洗米」といいつつ、とぎ汁は出るんですね。
全く初体験多し。
買ったお米は正直、うちの米よりおいしかった(T_T)
きっと米作りは親の代で消滅だなぁ。
明日は仕事で半日つぶれる。
ま、仕事してた方が精神衛生上よさそうかな。
来週も休日の1日は仕事だ。
「きこり」も「遊び」もしてないなあ。
「きこり」はしても「ひきこもり」は脱出しなくては・・・
お後がよろしいようで。。
1日全く何もしなかった。先週もそんな日があった。
「何もしない」時間苦手です。
もともとネガティブ思考の人間なので、
何もしない時間=ネガティブな考え事
になってしまう。
こういう日は勉強も全くやる気がしない。
年度末あたりから
何事においても「焦り」を感じる。
で、なんにもしない→さらに焦る→落ち込む
うーん、オバマ大統領も行動しければ悪くなるっていってたしな。
って経済は関係ないか。
さて、な、なんと今日はお米を買いました。

「何を大げさに」を思われると思いますが、
私、三十何年間の人生でお米を買ったことが一度もありませんでした。
まさに初体験。
「米は買うものではなく作るもの(正確にはもらうもの)」だったのです。
ただ、ここ3週間帰ってないので米が切れました。
けっこう高いんですね。
無洗米3合と普通のを2キロ購入。
「無洗米」を早速炊きました。
あの危なげな炊飯ジャーで(笑)
そういえば

「無洗米」といいつつ、とぎ汁は出るんですね。
全く初体験多し。
買ったお米は正直、うちの米よりおいしかった(T_T)
きっと米作りは親の代で消滅だなぁ。
明日は仕事で半日つぶれる。
ま、仕事してた方が精神衛生上よさそうかな。
来週も休日の1日は仕事だ。
「きこり」も「遊び」もしてないなあ。
「きこり」はしても「ひきこもり」は脱出しなくては・・・
お後がよろしいようで。。
スポンサーサイト
| Home |