| Home |
2009.02.04
一大イベント終了
職場の一大イベントが終わりました。
正直きつい数日だった。
たくさんの客相手は精神的にも疲れた(-_-)
今日はちょっと飲もうと思う。
でも、明日もあるから少しだけ。。
明日から数日はダレそうです。
話は変わり、私のアパートのポスト。

アパートと同じくボロい。と言うことを伝えたいのではなく、
「不況」
が完全に影響していることを感じざる終えません。
今年に入って2部屋の人がいなくなりました。
安アパートのため、外国の方が多い。
外国の方は出勤の手段が自転車の方が多かったのですが、
今年に入り、自転車に乗っている人がほとんどいなくなりました。
自動車産業中心のこの地区は、この不況のあおりをモロに受けています。
どこに行っても不景気な話。
地元大手企業も週休3日になりました。
ワークシェアできる企業はマシです。
派遣切りの後はリストラ、そして倒産です。
犯罪が多発するのも時間の問題。
一体どうなるのでしょう。
イギリスのTakaoさん!日本は去年の3月とは違う国になりつつあります。
大変な事態です。
10年ほど前にロンドンへ行ったとき、
「なんで平日なのに大人がこんなに公園でブラブラしているのだろう?」
と思いました。
日本も確実にブラブラしてる人増えてます。
大変だよ!
正直きつい数日だった。
たくさんの客相手は精神的にも疲れた(-_-)
今日はちょっと飲もうと思う。
でも、明日もあるから少しだけ。。
明日から数日はダレそうです。
話は変わり、私のアパートのポスト。

アパートと同じくボロい。と言うことを伝えたいのではなく、
「不況」
が完全に影響していることを感じざる終えません。
今年に入って2部屋の人がいなくなりました。
安アパートのため、外国の方が多い。
外国の方は出勤の手段が自転車の方が多かったのですが、
今年に入り、自転車に乗っている人がほとんどいなくなりました。
自動車産業中心のこの地区は、この不況のあおりをモロに受けています。
どこに行っても不景気な話。
地元大手企業も週休3日になりました。
ワークシェアできる企業はマシです。
派遣切りの後はリストラ、そして倒産です。
犯罪が多発するのも時間の問題。
一体どうなるのでしょう。
イギリスのTakaoさん!日本は去年の3月とは違う国になりつつあります。
大変な事態です。
10年ほど前にロンドンへ行ったとき、
「なんで平日なのに大人がこんなに公園でブラブラしているのだろう?」
と思いました。
日本も確実にブラブラしてる人増えてます。
大変だよ!
スポンサーサイト
Takao
コメントどうも!
イギリスは日本以上に深刻です。
産業の構成が金融がメインなのでダメージが大きいのです。
おまけに火傷を負った銀行も多い。
日本はまだ、ましでしょう。
それは円が強いことが証明しています。
世界の投資家は日本経済はまだ安全だと思っているのです。
自動車産業の街は、状況はちょっと違うでしょうね。
差別はいけないけど、外国の方は置かれている状況・マインドがちょっと違うだろうから、犯罪に走る可能性も高いかもしれません。
とどまるか?帰国するか?
選択肢があると思いますが、この先、不況は長引くでしょうから帰国したほうがいいような気がしますね。
そのほうがストレスが少なくて済むでしょう。
イギリスは日本以上に深刻です。
産業の構成が金融がメインなのでダメージが大きいのです。
おまけに火傷を負った銀行も多い。
日本はまだ、ましでしょう。
それは円が強いことが証明しています。
世界の投資家は日本経済はまだ安全だと思っているのです。
自動車産業の街は、状況はちょっと違うでしょうね。
差別はいけないけど、外国の方は置かれている状況・マインドがちょっと違うだろうから、犯罪に走る可能性も高いかもしれません。
とどまるか?帰国するか?
選択肢があると思いますが、この先、不況は長引くでしょうから帰国したほうがいいような気がしますね。
そのほうがストレスが少なくて済むでしょう。
ron
言われてみれば、日本が不景気とは言っても餓死者が何人も出るわけでもないし、たいしたことないのかもしれません。
でも、軒並み週休3日だからねぇ。
それにしても、イギリスの産業って何だろう。
思い浮かばないよ。
あと、「外国の方=犯罪多し」という意味ではないんですょ。
でも、軒並み週休3日だからねぇ。
それにしても、イギリスの産業って何だろう。
思い浮かばないよ。
あと、「外国の方=犯罪多し」という意味ではないんですょ。
2009/02/07 Sat 22:54 URL [ Edit ]
| Home |